2012年11月18日日曜日

茶碗


地元の方に頼まれてひさびさに茶碗を作ってみたそうです
先月、窯の中の板を買い換えて
窯の中の空気の流れが少し変わったのを
だいたい読めるようになったので
思っていた色が出たそうです
貝釉の、もも色かかったこの色あい
ここ何年かしばらくなかったので
器の会の会場で
「前あった赤っぽいのが欲しいんですけど」と
お尋ねされることが幾度かありました
平皿も少しあります
potteryの頁ではまだお知らせしていませんが
12月に予定している福岡の器展には少し並ぶと思います

抹茶碗について
ご興味のある方はお問い合わせください
(画像はクリックで大きくなります)

recetteはお休み…すみません


2012年11月7日水曜日

立冬ですが



立冬なのにゴーヤ、、、
季節はずれで申し訳ないですが
窓にからまった蔓を片付けるときに
ポロリポロリと隠れていた
最後のゴーヤをおいしくいただいたので…
トーガラシも枝の先で
真っ赤になってカラカラ揺れてました
できたてほやほやの
今年の味噌で炒めました
新米がおいしい季節ですね




こちらは過ぎた夏、うちで流行った一品
ゴーヤとピーマンのみど(り)みど(り)炒め
苦いもの同士でけっこう癖になります
ニンニク、豚バラ、ナムプラー、の黄金のトライアングルで
食欲増進&夏バテ対策でした
もちろん、麦酒の苦味とも好相性です
ゴーヤ好きさんは
来年、思い出したら試してみてください


ひとつめの器は十数年以上前のもの
同心円状に白絵土がかかっています
グレーと砂色と二種類ありました
「また作ってみようかなー」とのこと
そのうちお目見えするかもです


2012年11月1日木曜日

十一月の器展


果実も、種も、葉っぱも、
季節の深まりとともに
甘みを増してどんどんおいしくなる月、十一月
師走に向けてそろそろ慌ただしくなるときですが
夜長に家でゆっくりご飯(と晩酌)が
楽しい季節でもあります
potteryの頁でお知らせしていますが
名古屋で久しぶりに器展をしています
会場のゾンネ ガルテンさんがこれまた
愛知近郊のうまいものがずらりと並ぶお店なので
食材の買い出しがてら是非のぞいてみてください

Sonne Garten

今年は庭のポポが不作でした
熟さず落ちてしまう、とこぼしていたら
柿もそうだと聞きました
猛暑だった夏と残暑のせいでしょうか?
栗もいつもの年より
見かけることが少ない気がしましたが…
うちの秋の定番 焼き栗
何度かあちこちで紹介してますが
皮をむいてフライパンに少量の油をしいて
(ごま、くるみ、オリーブなど好みので)
こんがり焼いて塩をぱらり
これ食べてから、
毎年、栗はこの食べ方しかしないという知人もいます
今年間に合わなかった方も次は是非

粉引 中皿 3000円